本文へ移動

求人情報

2024年度新規採用について


社会福祉法人永楽会では、地域の福祉を支えてくれる新規採用職員を募集しております。
ご不明な点等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。

大卒求人はこちら

大卒求人票(介護職員)

(2023-07-13 ・ 162KB)

高齢者施設での勤務を希望される場合には、こちらの求人をご覧ください。
障がい者施設での勤務を希望される方は、こちらの求人をご覧ください。
生活相談員を希望する方は、こちらの求人をご覧ください。
※資格要件がございます、求人票でご確認ください。

大卒求人票(事務員)

(2023-07-13 ・ 164KB)

事務員を希望される場合には、こちらの求人をご覧ください。

高卒求人はこちら

高卒求人票(介護職員)

(2023-07-03 ・ 417KB)

高齢者施設での勤務を希望される場合は、こちらの求人をご覧ください。
障がい者施設での勤務を希望される方は、こちらの求人をご覧ください。

高卒求人票(事務員)

(2023-07-03 ・ 415KB)

事務員を希望される方は、こちらの求人をご覧ください。

求人情報(中途採用)


社会福祉法人永楽会では、地域の福祉を支えてくれる職員を募集しております。
詳細はお近くのハローワークでご確認いただきますか、下記のフォームよりお問い合わせください。

介護職員(正職員・パート職員)

仕事内容
高齢者の生活支援業務(高齢者施設における)
雇用形態
正職員
必要な資格
不問(介護に関する資格あれば尚可)、普通自動車免許
※特別養護老人ホーム杜の風は介護福祉士必須
給与
165,400円~(正職員)※前歴換算あり
諸手当
処遇改善手当、資格手当、夜勤手当、住居手当、通勤手当、年末年始手当
賞与・昇給
賞与 年2回・昇給 年1回 (前年度実績)
福利厚生
社会保険完備、雇用保険、労働災害保険、財形貯蓄、退職金制度あり
休日
年間118日
就業地
特別養護老人ホーム百才館  (大崎市三本木)
特別養護老人ホーム第2百才館 (大崎市三本木)
特別養護老人ホーム杜の風  (富谷市)
特別養護老人ホームおながわ (牡鹿郡女川町)
グループホームのどか    (牡鹿郡女川町)
仕事内容
高齢者の生活支援業務(特別養護老人ホームにおける)
雇用形態
パート職員
必要な資格
不問(介護に関する資格あれば尚可)、普通自動車免許
給与
903円~
諸手当
処遇改善手当、資格手当、通勤手当、年末年始手当
賞与・昇給
賞与 年2回・昇給なし
福利厚生
社会保険完備、雇用保険、労働災害保険、財形貯蓄、退職金制度あり
休日
週休2日制 勤務割表による
就業地
特別養護老人ホーム杜の風  (富谷市、主に短期入所生活介護棟)
特別養護老人ホームおながわ (牡鹿郡女川町)

包括支援センター相談員(正職員)

仕事内容
高齢者の相談や市より受託した各種事業及び介護予防プランの作成
雇用形態
正職員
必要な資格
看護師、保健師、普通自動者免許
給与
220,200円~※前歴換算あり
諸手当
資格手当、住居手当、通勤手当、年末年始手当
賞与・昇給
賞与 年2回・昇給 年1回(前年度実績)
福利厚生
社会保険完備、雇用保険、労働災害保険、財形貯蓄、退職金制度あり
休日
年間118日
就業地
志田地域包括支援センター (大崎市三本木)

生活支援員(臨時職員)

仕事内容
障がい者の支援業務(支援施設における)
雇用形態
臨時職員
必要な資格
不問(介護に関する資格あれば尚可)、普通自動車免許
給与
156,280円~ ※前歴換算あり
諸手当
処遇改善手当、資格手当、夜勤手当、通勤手当、年末年始手当
賞与・昇給
賞与 年2回
福利厚生
社会保険完備、雇用保険、労働災害保険、財形貯蓄
休日
年間126日
就業地
支援施設あさいな (黒川郡大和町)

事務員(パート職員)

仕事内容
庶務・経理事務全般
雇用形態
パート職員
必要な資格
不問、普通自動車免許
給与
883円~
諸手当
住居手当、通勤手当、年末年始手当
賞与・昇給
賞与 年2回・昇給 年1回(前年度実績)
福利厚生
社会保険完備、雇用保険、労働災害保険、財形貯蓄
休日
土、日、祝日、その他
就業地
特別養護老人ホームおながわ (牡鹿郡女川町)

保育士(パート職員)

仕事内容
障がい児の生活支援業務(放課後等デイサービスにおける) 
雇用形態
パート職員
必要な資格
保育士、普通自動車免許
給与
903円~
諸手当
処遇改善手当、資格手当、通勤手当、年末年始手当
賞与、昇給
賞与 年2回・昇給なし
福利厚生
雇用保険、労働災害保険、財形貯蓄
休日
日、その他週休二日制
就業地
虹の風 (富谷市)

社会福祉法人永楽会
〒981-3621
宮城県黒川郡
大和町吉岡字

中町32-2
TEL.022-779-6645
FAX.022-779-6646

──────────────
特別養護老人ホーム
ケアハウス
ショートステイ
デイサービスセンター
グル―プホーム
居宅介護支援事業
障害者支援施設
生活介護
──────────────

 
0
6
0
7
8
4
TOPへ戻る